〜最後の希望をつなぐ挑戦〜
――その血が、途絶えてしまう前に――
名スプリンター「カルストンライトオ」の血脈と、
「ゴドルフィンアラビアン直系」の希望を未来へ。
最後の1頭「カサマツノライトオ」の血統を、繋ぎとめるプロジェクトです。
■ はじめに

私は、「カサマツノライトオ」という牡馬の馬主です。
この馬は、2002年のアイビスサマーダッシュ(GⅢ)で、日本最速クラスのラップ「9秒6」を刻んだ快速馬・カルストンライトオの、現役最後の牡馬産駒です。
さらに、ゴドルフィンアラビアン(バルブ)直系という、極めて希少な父系に属しており、
現在この血筋は、日本国内に「クリノアドバンス」と「カサマツノライトオ」のわずか2頭のみ。
カサマツノライトオは、この血統を未来へとつなぐ“最後の希望”なのです。
■ 突然の引退
カサマツノライトオは、2021年に笠松競馬場でデビューしました。
これまで33戦を重ね、2025年には6歳となり、種牡馬入りを目標に現役生活を続けていました。
しかし、2025年4月6日、ゲート不良により競走除外となり、90日間の出走停止処分を受けることに。
また、鞍上の柴田騎手にも怪我を負わせてしまい、関係者の皆さまには深くお詫び申し上げます。
この出来事を受け、現役生活を断念せざるを得なくなりました。
■ 血をつなぐ、最後の挑戦

カサマツノライトオは、気性が荒く、馬っ気も強いため、乗馬としての転用は現実的ではありません。
このままでは、彼の命も、貴重な血統も、ここで断たれてしまう――。
その現実に打ちのめされ、私は深く悩み、眠れぬ日々を過ごしておりました。
しかし、
「もう二度と、後悔はしたくない。最後のチャンスに懸けたい。」
そう心に決め、カサマツノライトオの種牡馬入りを目指すクラウドファンディングを立ち上げる決断をしました。
<種牡馬として、産駒を抱えるため、およそかかる費用>です。
(合計およそ500万円)
・北海道への馬運車代:15万円
・種牡馬の預託料:月20万円x12ヶ月=240万円
・種牡馬登録の手続き代:10万円
・繁殖牝馬1頭の購入費:55万円(税込み)
・繁殖牝馬1頭の預託料:月15万円x12ヶ月=180万円
ゴドルフィンアラビアン(バルブ)の直系、そしてカルストンライトオの父系の血を後世に残すため、カサマツノライトオの種牡馬入りを目指しています。
ご支援額に応じた全12種類のリターンをご用意しております。
ご不明点やご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
商品5.
【支援者カード+種牡馬公式リーフレット】
応援金額:10,000円